RPG

ラテールプラスは面白い?初心者レビューで徹底解説!

ラテールプラスの可愛い2D横スクロール世界を背景にしたプレイレビュー用アイキャッチ画像
ラテールプラス
ラテールプラス
開発元:VFive Games Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

こんにちは♪ ゲームとまったり時間をこよなく愛する管理人、せなです♪

今回は、スマホ向け横スクロールMMORPG「ラテールプラス」を実際にプレイしてレビューしていきます。最初に触れた印象としては、可愛いキャラクターデザインと癒しの世界観が心をつかんで離しませんでした。

操作もシンプルで初心者にも分かりやすく、冒険と育成の両方を楽しめる点が大きな魅力です。

「どんなゲームか気になる」「初心者でも面白いと感じられるのか知りたい」という方に向けて、感想やユーザーレビューを交えながら徹底的に解説していきます。

ラテールプラスってどんなゲーム?

ラテールプラスの可愛い2D横スクロール世界を背景にしたプレイレビュー用アイキャッチ画像

「ラテールプラス」は、横スクロール型のMMORPGで、かわいいキャラと爽快なアクションが魅力のタイトルです。プレイヤーは冒険者となり、広大なファンタジー世界を旅しながら敵を倒したり、仲間と協力してクエストを進めたりします。

特に注目したいのは、その「手軽さ」と「奥深さ」の両立です。操作はスマホ向けに最適化されており、片手でもプレイしやすく設計されています。一方でスキルの組み合わせやキャラ育成の自由度も高く、やり込み要素はしっかり存在します。

登場キャラクターたちは個性豊かで、可愛いアバターのカスタマイズもできます。衣装やアクセサリーを自由に組み合わせられるため、自分だけのキャラを作る楽しさがあります。

また、パーティープレイやギルドといったコミュニティ要素も健在。友達と協力してボスを倒す爽快感は、まさにオンラインゲームならではの魅力です。

 

せな
せな
操作は簡単なのに、気づいたら夢中でキャラを育てちゃうのがラテールプラスの面白いところ♪」

実際にプレイしてみた感想

私自身がプレイしてまず感じたのは「癒し」と「爽快感」の両方を味わえるゲームだということです。横スクロール形式で展開されるバトルはテンポが良く、攻撃やスキル演出も派手すぎずちょうどいいバランス。

初心者でも遊びやすいチュートリアルや、序盤から手に入る強化アイテムのおかげで、ゲームに不慣れな方でも安心してスタートできます。

特に気に入ったのは、自分のキャラをじっくり育てる過程。衣装や装備を変えるたびに愛着が増していき、自然と「もう少し続けてみよう」と思える仕組みになっています。

せな
せな
初心者レビューとしては満点!ちょっとした空き時間に遊べるのに、気づくと時間を忘れるのがすごい♪

選べるクラス

選べるクラス 

①ソウルブレイカー(初期)攻撃タイプ:魔法 ←私はまず、ソウルブレイカー♪ 

②エンジニア   (初期)攻撃タイプ:物理

 ③ファイター   (初期)攻撃タイプ:物理 

④騎士      (初期)攻撃タイプ:物理 

⑤マジシャン   (初期)攻撃タイプ:魔法 

⑥レンジャー   (初期)攻撃タイプ:魔法

魅力ポイントはここ!

魅力①:ラテールプラスの操作感とテンポ

シンプルなタップ&スワイプ操作で、直感的にキャラを動かせます。攻撃やジャンプもすぐ慣れるので、初心者でも戸惑わずに楽しめるのがポイント。バトルテンポが良く、ストレスなく遊べる点が魅力です。

魅力②:ラテールプラスのキャラ育成とコレクション性

キャラのレベルアップやスキル強化だけでなく、衣装やアバターのカスタマイズ要素が豊富。自分好みに育成できるため「コレクション好き」「着せ替えが好き」というプレイヤーに特におすすめです。

魅力③:ラテールプラスの初心者配慮と無課金要素

ガチャや課金要素はもちろんありますが、無課金でも十分に遊べるバランス設計。初心者向けに配布されるアイテムやイベント報酬が豊富なので、まずは気軽に試せる点が嬉しいポイントです。

初心者向け攻略のコツ

 

ちょっとしたコツ

・ギルドでいいメンバーに巡り会うとサクサク進みます(これは運次第♪)

・メインクエストを進めながら、デイリークエストなども進行(基本オートで進める♪) ・ギルドに入ったら、「出席は1番右」を選ぶとお得♪

・「ギルド任務」と「ギルドボス」はソロコンテンツなので、空いてる時間に♪

・ギルドダンジョンは、3名以上&Lv36〜なので、声かけしてみて♪

・クリスタルは、寄付すると報酬もらえちゃう♪

・「技術タブ」は自分の資金を使って好きな能力をあげられちゃう♪ ・ワールドボス(毎日12:00/18:00から15分)少し攻撃して経験値UP♪

※「図鑑」→「Lv20〜27」→「シルクベビー」野原地帯がおすすめ♪  ワープゾーンの近くの段差へ→段差上から攻撃(相手の攻撃があたらない) →自動→固定→経験値たくさんもらえる♪

ちょっと残念?

気になった点をいくつか挙げてみます。

まず「ギルド機能の重要性が高すぎる」という点です。

ソロでも楽しめる内容ですが、ギルドに入らないとアクセスできないコンテンツが多く、一人でマイペースに遊びたい人には少しハードルが高く感じられます。

「レベル上げの効率差」も気になりました。

攻略情報を知っているかどうかで経験値の獲得効率が大きく変わるため、初心者は知らず知らずのうちに非効率な進め方をしてしまう可能性があります。

そして「UI・メニューの複雑さ」も初心者には厳しい部分。技術タブ、クリスタル寄付、ギルド任務など機能が多岐にわたるため、慣れるまでに時間がかかってしまいます。ただし、これらの点も慣れてしまえば逆に「やり込み甲斐」につながるので、最初の数日間を頑張って覚えてしまえば楽しさが倍増します。

💬 せなのコメント 「最初は情報量にびっくりしたけど、慣れてくるとその分”やり込み甲斐”があるんだよね♪」

 

せな
せな
最初は情報量にびっくりしたけど、慣れてくるとその分”やり込み甲斐”があるんだよね♪

ユーザーレビューをチェック!

レビュー①

⭐⭐⭐⭐⭐ 「キャラがとにかく可愛い!ストーリーもほのぼのしていて癒されます。操作も簡単なので初心者でも安心して遊べました。 特に気に入ったのは衣装の種類の豊富さで、自分好みのキャラを作れるのが楽しいです。横スクロールアクションも爽快感があって、移動しているだけでも楽しめます。 ギルド機能もあるので、一人でもみんなでも遊べるのが魅力的。イベントも定期的に開催されるので飽きません。 無課金でもしっかり楽しめるバランスになっているので、お金をかけずに遊びたい人にもおすすめできます。」

👉 初心者に優しい設計と豊富なコンテンツが高評価につながっています。

レビュー②

⭐⭐⭐⭐☆ 「無課金でも遊べるけど、やり込みたい人は課金したくなる絶妙なバランス。コレクション好きにはたまらないです。 6つのクラスから選べるので、自分のプレイスタイルに合わせて楽しめるのがいいですね。ソウルブレイカーとマジシャンの魔法攻撃は見た目も派手で気分が上がります。 ギルドシステムがしっかりしていて、仲間と一緒にボス戦を楽しむのが最高!ワールドボスイベントも盛り上がるので参加必須です。 デイリークエストやギルド任務など、毎日やることがあるので継続して楽しめています。オート機能もあるので忙しい時も安心です。」

👉 課金バランスの良さと豊富なやり込み要素が長期プレイの魅力となっています。

レビュー③

⭐⭐⭐☆☆ 「最初は楽しいけど、情報が多くて初心者は少し混乱するかも。でも、慣れてくると奥深さがわかって面白いです。 ギルド機能やクリスタル寄付、技術タブなど覚えることが多くて、最初はどこから手をつけていいかわからませんでした。 ただ、チュートリアルは丁寧だし、メインクエストを進めていけば自然と覚えられるので大丈夫。慣れてくると逆にやることが多くて楽しいです。 レベル上げも効率的な方法があるようで、上級者の攻略情報を参考にするとサクサク進められます。 全体的には初心者でも楽しめるゲームだと思いますが、最初の情報量だけは覚悟しておいた方がいいかも。」

👉 初心者には情報量の多さが課題ですが、慣れれば奥深さを楽しめるゲームです。

まとめ

「ラテールプラス」は、初心者でも気軽に始められる一方で、やり込み要素も豊富な横スクロールMMORPGです。可愛いキャラと爽快バトルの両方を楽しみたい方におすすめできます。

こんな人におすすめ

  • ゲーム初心者で「まずは気軽に遊びたい」人
  • キャラ育成やコレクションを楽しみたい人
  • 癒し系ゲームを探している人

初心者レビューやユーザーレビューを踏まえると、総合的に「ラテールプラス」は面白いゲームだといえます。ぜひ一度プレイして、自分の目で確かめてみてください♪

ラテールプラス
ラテールプラス
開発元:VFive Games Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ